1: 海江田三郎 ★ 2016/11/02(水) 15:05:32.05 ID:CAP_USER
ハードオフ、今期経常を一転12%減益に下方修正
ハードオフコーポレーション <2674> が11月2日後場(14:00)に決算を発表。
17年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比22.7%減の7.8億円に減り、従来の2.8%増益予想から一転して減益で着地。
併せて、通期の同利益を従来予想の24億円→20億円(前期は22.6億円)に16.7%下方修正し、一転して11.5%減益見通しとなった。
会社側が発表した上期実績と通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益は前年同期比2.5%減の12.1億円に減る計算になる。
直近3ヵ月の実績である7-9月期(2Q)の連結経常利益は前年同期比43.7%減の2.4億円に落ち込み、売上営業利益率は前年同期の9.0%→5.1%に大幅悪化した。
(元ソースはこちら)
2: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2016/11/02(水) 15:05:59.54 ID:fvPfbPp/
また天気のせいかよ
3: 名刺は切らしておりまして 2016/11/02(水) 15:10:08.27 ID:pXddhoD/
ジャンクの4年落ちのノートパソコン2万円で売ってるのに赤字ってwww
4: 名刺は切らしておりまして 2016/11/02(水) 15:10:54.54 ID:Z1U2vQdF
ゴミみたいな物ばっかり売ってる癖に高すぎるんだよ
5: 名刺は切らしておりまして 2016/11/02(水) 15:13:03.77 ID:cs6oZhh/
そうそう、天気のせい天気のせい
野菜と同じ
6: 憂国の記者(Power to the people!) ◆tCoDxC5C9A 2016/11/02(水) 15:13:14.57 ID:hEvFuGDS
◆買取が激しく安い時点で最悪。しかも店員の態度も最悪◆
私は物も買わないし物も売れない!ふざけるな
8: 名刺は切らしておりまして 2016/11/02(水) 15:18:38.73 ID:J51Tgw3+
冗談みたいな高値がついてるパソコンは
型番で相場検索したら古いデータしかなかったんだろうなぁ
10: 名刺は切らしておりまして 2016/11/02(水) 15:23:21.39 ID:DvNmZNjR
天候関係あるのか?
だいたい、あんな高い値段で誰が買うんだ?
11: 名刺は切らしておりまして 2016/11/02(水) 15:29:07.67 ID:ZAy+q/Sn
そもそも最近の電化製品はすぐ型落ちになるし新旧商品の
スペックが違いすぎるから、わざわざ中古を買う意味が解からんw
家具ならまだしも・・・
12: 名刺は切らしておりまして 2016/11/02(水) 15:35:25.50 ID:YSdfzO3p
雨の日はゴミ捨て場の家電が濡れちゃって売り物にならなくなるからな
13: 名刺は切らしておりまして 2016/11/02(水) 15:40:07.27 ID:i3x7tRQq
天候のせいにするなよw
14: 名刺は切らしておりまして 2016/11/02(水) 15:40:51.37 ID:BH9PMckY
さすがにこの業種で天候のせいにするのは無理ありすぎるww
15: 名刺は切らしておりまして 2016/11/02(水) 15:44:44.02 ID:l+ZyFzlS
青空ガラクタ市やな
17: 名刺は切らしておりまして 2016/11/02(水) 16:12:38.67 ID:CmQBRiEW
そもそもハードオフなんかに売る奴の気が知れない。ゴミ処理的なもんなんだろうけど、
ほんとにゴミだから買う気もしない。家電とか楽器とか色々好きだからたまーに見に
行くけど、確かに掘り出し物がたまに有るけど、大半がゴミ。こんなんで商売として
成り立つ不思議。ゴミ割合が高かった生活倉庫は当然消えたけど、ハードオフは…
18: 名刺は切らしておりまして 2016/11/02(水) 16:16:22.64 ID:qFKGYrJ/
本気で天気のせいにしてたら、会社つぶれるぞw
だって、業績不振の原因がわからない場合、最後に天気のせいにするんだろなw
19: 名刺は切らしておりまして 2016/11/02(水) 16:39:44.74 ID:aV6YHQsO
じゃんぱらの「ジャンク4980円」っていう値札がついたままのグラボに「未チェック7980円」の値札つけてるのを見て戦慄した
20: 名刺は切らしておりまして 2016/11/02(水) 16:47:21.26 ID:BVC0VFPM
ここは価格調査すらしてないだろ。中古のくせに、量販店の新品より高い事なんか珍しくないからな。
21: 名刺は切らしておりまして 2016/11/02(水) 17:01:36.06 ID:kyHnw3bN
雑貨の訳あり菓子、安い柿ピー買ったこと有り、、
23: 名刺は切らしておりまして 2016/11/02(水) 17:13:28.81 ID:aMEcVmfd
不用品が出てきても査定に出向くのがメンドイ
たいした値もつかないから最近はゴミに出してる
25: 名刺は切らしておりまして 2016/11/02(水) 17:19:35.73 ID:pJxb+erL
言い訳をマネしないでください(日銀
26: 名刺は切らしておりまして 2016/11/02(水) 17:33:12.88 ID:vKRLtyrB
農作物かよw
27: 名刺は切らしておりまして 2016/11/02(水) 17:33:43.99 ID:iNkr2GXl
ヤフオクに出品するの、面倒くさいんだよな
29: 名刺は切らしておりまして 2016/11/02(水) 17:44:43.32 ID:9gSOrYAL
農作物売ってたっけ????
30: 名刺は切らしておりまして 2016/11/02(水) 17:57:00.58 ID:53xQWg5b
リサイクル業ってのは仕入れが全てって聞いたことあるな
フリマで仕入れ激減してんだろうね!
32: 名刺は切らしておりまして 2016/11/02(水) 18:08:24.58 ID:E0jLNNXE
ここ2~3年くらいで、値付けの適正感が極端に低下した。
データベースの老朽陳腐化と、値付けのできるベテラン店員がいなくなってる気がする。
34: 名刺は切らしておりまして 2016/11/02(水) 18:44:37.71 ID:9L+ibv4e
せどりがブックオフのせどり排除を非難して
ハードオフをやたら褒めてるけど
ハードオフも大して変わらないのにな。
セカンドストリートにいずれやられるよどちらも。
店舗の大型化が必要なのに
まるで進んでないからね。
このままだとセカンドストリートに何もかも奪われる。
ブックオフハードオフは
割に合わないリサイクル商品ばかり
押し付けられて沈没する。
35: 名刺は切らしておりまして 2016/11/02(水) 19:15:15.84 ID:vwUuJ1oz
天気でこれだけ売り上げ変わるわけないじゃん。
晴れたら売れるのか(笑)
36: 名刺は切らしておりまして 2016/11/02(水) 19:29:21.40 ID:gZnia+kM
需要不足供給過多でこの手の中古は買わなくなったな
37: 名刺は切らしておりまして 2016/11/02(水) 19:42:20.58 ID:ciT18A4A
天候不良とか農家かよ
38: 名刺は切らしておりまして 2016/11/02(水) 19:47:18.42 ID:gZnia+kM
天気なんてソースに一言もないぞ
39: 名刺は切らしておりまして 2016/11/02(水) 20:22:19.91 ID:mcef47ck
だから慌てて変なセールやってたのか
40: 名刺は切らしておりまして 2016/11/02(水) 21:02:04.08 ID:a8FxxXt0
41: 名刺は切らしておりまして 2016/11/02(水) 21:19:31.81 ID:ty+LXoep
ジャンク扱いのスピーカーを、インピーダンスだけ計らせてと言ったら断られた。
ジャンクといっても往年の名器で一本8千円付けてるジャンクだぜ
コイル切れかどうかぐらい書いとけよ・・・
42: 名刺は切らしておりまして 2016/11/02(水) 21:24:31.87 ID:9gSOrYAL
うちの近所のなんでもリサイクル屋は買取が・なのはともかく
新品の1割くらいしか安くない
4980円送込みで買ったデスク売ったら4980円で売ってたし(買取200円)
ボロボロの服が2900円とかそんなんもうユニクロとかしまむらで新品買うやろwってレベル
楽天に出してるブランド品だけで持ってるのかなあ…?
43: 名刺は切らしておりまして 2016/11/02(水) 21:27:51.81 ID:a3aipuH9
>>41
店によっては往年のビンテージオーディオを
ちゃんと整備して売るようになったらしいが
まだまだ少ないんだよな、特に中部圏
44: 名刺は切らしておりまして 2016/11/02(水) 21:33:59.60 ID:a3aipuH9
ハードオフ謎の副業、リカーオフ
どう保管してたのか分かったもんじゃない酒を買い取って
試飲する訳にいかないからそのまま売る、どんな商売だよ
47: 名刺は切らしておりまして 2016/11/03(木) 01:07:08.57 ID:kMAGQq5J
原因は天候じゃなく値付けのアフォさだろ
48: 名刺は切らしておりまして 2016/11/03(木) 07:27:16.50 ID:ReR/Ll4m
青空市だったのか、そうかそうか
49: 名刺は切らしておりまして 2016/11/03(木) 07:36:26.33 ID:lKeeF+av
>>30
最近2社からテレアポで
「要らないもの無いっすか?家電とか時計とかメガネとかPCとか」
「使わないんだったら買い取りますよ~」
みたいな電話がかかってきた
社名で検索すると押し買いの会社だから気をつけろって出てきたw
52: 名刺は切らしておりまして 2016/11/03(木) 08:26:46.60 ID:GuNQ49S9
あれ、よく利益出てるな。売れるもんって楽器しかないだろ。
55: 名刺は切らしておりまして 2016/11/03(木) 09:42:22.55 ID:qGm7Xk2Z
まともに値付けすら出来ないからじゃね?
ハードオフ何回か行ったが安いの無いし普通に新品買ったほうが良い様なのばっか
周回遅れの製品をなんで万出して買ってもらえると思ってんだかわからん
57: 名刺は切らしておりまして 2016/11/03(木) 10:35:38.22 ID:DKcdH8sk
キーボードとか机で飯食べたのをこぼすので、
よくここで100円の買っている
59: 名刺は切らしておりまして 2016/11/04(金) 01:49:38.88 ID:a20UDLux
最近久しぶりにいったら団塊風年寄りばっかりw
ネット新品が安いような中古価格付だし・・情弱年寄り向け戦略なんだろ
女性客呼ぶために家事家電までおいたがあれも失敗だろうなぁ女性入ってるのみたことないわ
私もどこで番号入手したんだか色んなリサイクル業者から”押し買い”電話がかかってきて迷惑!
引用元: http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478066732/